YouTube
ユンボ沈没!?
密着してみた!(`・ω・´)ゞ
News
-
【土木工事会社】正直ビビることもある!それでも…お客さまの期待値を越え…
お客様ファースト!どのような困りごとにも真摯に対応する東京都大田区の土木工事会社OPENです。 OPENは2014年の設立からもうすぐ10年目を迎えようとしています。 土木工事会社であるOPENの社長、三浦の出身は左官業 […]
-
土木工事で「独立」を目指す人へ。OPENがバックアップします…
東京都大田区にある土木工事会社OPENです。 OPENは、個人のお客さまや民間企業のお客さまからダイレクトにお仕事をいただいている少し変わった土木工事会社です。 今回は、土木工事業での独立について触れていきます。 土木工 […]
-
【足場 資材置き場の新設工事】土地改良〜造成、コンクリート工事レポート…
東京都大田区にある土木工事会社、株式会社OPENです! 民間企業や、個人のお客さまの「土木工事のお困りごと」を解決するため奔走しています。 今回お話するのは、「資材置き場の土地造成」がテーマです。 これまでにも現場レポー […]
-
資材置き場の用地造成 土木会社のベストアンサー…
建設業の足場工事会社さんや、その他の業種でも必要となることが多い「資材置き場」。 運送業のトラックを保管するための車庫などにも、広い敷地が必要になります。 今回の記事は、そのような「資材置き場用地」をこれから造ろう!ある […]
-
「資材置き場」用地の造成、土地購入前に絶対相談して!…
建設業の「資材置き場 用地」をこれから造ろうとしている方へ 建築業の仕事には、様々な資材が必要になります。 例えば、鉄骨、コンクリート、砂利、木材、パイプ、配管部品、電気配線材料などの建築時に必要な資材。さらにはトラック […]
-
工場メンテナンスの外構、土木やアスファルト補修工事。なぜOPENに依頼…
工場やプラントの外構工事や、土木工事。 ちょっとした工事が発生することも多い工場のメンテナンス。 土木や外構、アスファルト補修などが発生すると、苦手分野でどこに頼んだら良いか… イマイチ頼れるところがなく毎回 […]
-
切り下げ工事の費用に納得?工事の工程や費用の理由を解説します!…
切り下げ工事が必要だけど、どの業者に頼んでいいのか分からない。 なぜ、工事費用がこの値段になるのか分からない。 そもそも、工事って何をするの? そのような疑問をお持ちの方のために、この記事で切り下げ工事の工程を説明させて […]
-
大規模修繕の外工事が”苦手”な元請け様!外構、土木のことはご連絡くださ…
造成工事、外構工事から舗装工事、水道施設工事まで、守備範囲の広さと対応力に自信のある株式会社OPENです。 今回は、 大規模修繕工事で発生する、外回り工事! 外構や土木工事が苦手という元請け会社さまに 「こんなに相談しや […]
About
OPENについて
株式会社OPENは土木工事を中心とした、フットワークの軽い、バイタリティに溢れる会社です。
造成工事、外溝工事、舗装工事、水道工事など、「土木工事」の中でも幅広いフィールドで活躍できるのが当社の持ち味です。
建設業を始め、多様な業界出身者の良い所を集約し、ビジネスマナーを重視してお客様の対応にあたります。
Business
事業内容-
外構工事戸建住宅のエクステリア工事一式、また、アパートやマンションのエントランス工事など、ご希望に合わせたご提案から可能です。
-
造成工事重機を使って、用途・目的に合わせて土地を平らにします。瓦礫や石の撤去、土留などを行い、安全に使用できる状態に整地します。
-
舗装工事駐車場や私有地の舗装、貸しコンテナを設置するためのアスファルト舗装工事なども実績が豊富です。
-
外筐工事道路舗装、歩道のインターロッキングブロック舗装、縁石の設置、歩道切り下げ工事、ガードレールの撤去・設置などを手掛けています。
-
水道施設工事公共工事での宅外水道管の入れ替えを行っています。人々が毎日使用する水道の、老朽化した配管を撤去し新しい配管へと取り替えます。
-
コンテナ工事コンテナを用いるストレージ事業等を目的とした土地造成・アスファルト舗装において300件以上の実績がございます。
貸しコンテナ、コンテナホテル等の新規建築に必要な手続きにも精通しており、「建築確認申請」「開発申請の計画図面制作」「申請手続き代行」からご依頼いただけます。 -
建築工事一式大工工事/左官工事/空調工事/電気工事/解体工事/設備工事
各種建築工事の対応も可能です。弊社は「施工管理」に自信があります。 -
工場・プラント工事工場やプラント内での施工実績もございます。私たちの特徴である「土木の幅広い対応領域」と「場内ルールの徹底」でご好評いただいています。

Mmember
愉快な仲間
OPENには「楽しく働きたい!」という仲間が集っています。仕事ではベテランが主張してもいいし、一方で業界未経験者も自分らしく居られる。そんな空気感を大切にしています。一人ひとりが自立しているからこそ成り立つこの雰囲気をより良いものに変えていきます。

Ceo
面白さもトップ
OPENで一番こだわりが強い人を紹介します。
仕事には絶対に手を抜かない。かたやプライベートは全力で楽しみたい。私たちが重きを置く「メリハリ」を人生で体現している人物、それが弊社のCEOです。

Join
人生はやってみた者の勝ち!
「建設業!?」「怖い人いるの!?」なんて、遠い昔の話。これからの業界を担う私たちは真剣に未来を変えようと挑んでいます。本気でビジネスにチャレンジしたいのであれば、まだまだいくらでもチャンスが転がっている業界、それが建設業土木の仕事です。